最近の歯ブラシ事情
最近買った歯ブラシが良かった。
使っていた歯ブラシの毛先が開いてきて買い替える必要性を感じていたのだけれど、普段の導線に薬局が含まれていないのでいつも忘れていた。
駅前の帰る道を少しそれれば薬局の一つもあるだろうにいつも忘れる。薬局に入りさえすれば思い出すだろうけども薬局に寄る必要性が無いのだからしょうがない。これは薬局の責任もある事を忘れないでいただきたい。
しかし僕の歯ブラシのために薬局がとてもお得な商品を販売したり、新種のウイルスをバラまいてワクチンの独占販売をするとは思えないので、自分でなんとかする必要があった。
解決策としては思い出した時にAmazonで注文すること。さすが僕らのAmazonは身近にいるだけの事はある。iPhoneを開けばいつでも君に会える。「ねぇねぇAmazonさん、今度はこれが欲しいの」「よしわかった、リストは作れるようにしておくから後から自分で買いなさい。たまに他の人からも買ってもらえるようにはしておくから」
買ったのは以下の商品。

- 出版社/メーカー: サンスター
- 発売日: 2009/09/09
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- 購入: 2人 クリック: 9回
- この商品を含むブログを見る
歯ブラシの毛先が広がる問題に直面して、なおかつ買い替えるのも面倒臭い人が大多数ならしく、まとめて何本入り〜とかが上位に食い込んでいた。欲しいのは一本の歯ブラシなのでいっちゃん人気の一本の歯ブラシにしてみた。
使ってみたら持ち手が結構でかかった。魚肉ソーセージぐらいはないけどチーズかまぼこぐらいの太さはありそうなぐらいではあった。チーズかまぼこよりも太いかもしれない。
ところでオレンジ色の歯ブラシが来ると思っていたけど紫色だった。どちらかといえば紫の方が好きな色なので問題はない。というか色とかどうでも良かった。
毛先はぶっとい点の毛先でがしがし引っ掻いて磨くらしい。
毛先が密集して面になるより毛先同士を離れさせて点になるようにしたのか。ふむふむ〜
Amazonのレビューでは歯以外の部分を磨いて試したらしいがそこまでして試したくはなくて、僕はただ歯を磨きたいだけだった。磨いてみると歯茎と歯の広がりをいつもより強く感じましたね。
磨けてるかどうかというよりも歯茎と歯の間の広がりをいつもより強く感じましたね。
広がりを感じるということは間に侵入してきたものがいた訳で、それは紛れも無い歯ブラシさんのお仕事の結果だった訳ですね。
歯ブラシさんの柄が太くて力が入れやすいのと、毛先さんの点で磨く構造のおかげでより「磨いてる感」を強く得られました。よい歯ブラシさんをお迎えする事が出来ました。
ところで洗顔とかした時に化粧水をつけて肌を引き締める必要があると思うんだけど、口の中ってそういうのいらないのかね。毛穴と違って歯茎とか歯の隙間とか間が開いても歯茎さんの力でよしなにしてくれるのかね、歯茎のマッサージを歯ブラシさんですればたくましい歯茎が出来上がって問題ないとかですかね。毛穴と比べると大きさ違いすぎるから比較にはならないのかもだけど。